1. TOP
  2. 夫婦
  3. 結婚してしばらくしてから妻が子供が出来ない人だと知り、離婚したいと言ったら・・・

結婚してしばらくしてから妻が子供が出来ない人だと知り、離婚したいと言ったら・・・

人はそれぞれ価値観が違うため、結婚に対する理想が違っていても不思議ではありません。

でも、こういうことは結婚する前に話し合っておくべきだと思うのですが・・・

妻は子どもができない人

 

嫁が子供が出来ない人だと結婚してしばらくしてから知りました。

嫁も自分がそうだとは知らなかったようです。

投稿者さんは奥さまのことが好きで結婚したものの、結婚したのはお子さんが欲しかったからだと言います。

なので離婚したいと言ったら酷いと泣かれました。

泣きたいのはこちらです。

投稿者さんは、奥さまのご両親からも怒鳴られたそうですが、離婚したいという意思は変わらないとのこと。

それに結婚は好きだけでは成り立たないのは結婚してる人なら知ってるはずです。

みんなから批判されてますが僕の意見はそんなにおかしい事ですか?

投稿者さんの言い分としては、結婚は子どもの為にするものだと思っているため・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻に育児の愚痴を言うのをやめてほしいという夫。「そんな嫌なら保育園預けて働く?」

  • 「もうすぐ地獄の夏休みだねぇ」と夫に言われた妻の返しに共感の声続出!

  • コロナでも在宅勤務制度のない職場に勤めるママ。「夫と大喧嘩、私が細かいのでしょうか?」

  • うちの夫がマシに見えてきた・・・「子どものオムツを変えたことがない」から始まる男性との会話がヤバくて笑える

  • 39歳の妻と不妊を理由に離婚したいという夫。「自分が30歳になっても子どもが授かれなかったら・・・」

  • 子どもの〇〇ぐらいは知っていてほしい。妻に『もしものこと』があった場合を考える夫は少ないけど・・・