1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. とあるママの主張「俺は家事育児もやってる」このセリフが言えるのは〇〇な人だけです

とあるママの主張「俺は家事育児もやってる」このセリフが言えるのは〇〇な人だけです

纏められたゴミを捨てに行くだけ、赤ちゃんのオムツを替えただけ、洗い物をしただけ。

これで自分は『家事育児をやってる』と思い込こまれると、困ってしまいます。

このセリフが言えるのは

この投稿をされたのは、2児のママでTwitterユーザーの 離活主婦 (@m_rikatsu76) さん。

確かに、「俺は家事育児もやってる」ってセリフを子どもにもできるお手伝い程度で言われると、困っちゃいますね。

スポンサードリンク

言われた事をやるだけでは

この投稿を読んだ方からは、

「仰る通りです! 奥さんの仕事を増やしているようじゃ、胸を張って言えるセリフではないですよね。」

「オムツ替えたらゴミ箱に捨ててね、なんて何度も同じことを私に言われてるうちはダメです。」

「洗い物しただけで、なんかものすごいことを成し遂げたみいに言うのはやめてほしい。」

といったコメントが寄せられていました。

画像:weheartit.com

妻に言われた事をただやるだけでは、それは小学生のお手伝いと同じレベル。

自分も家事育児をしてると胸を張って言うのであれば、妻がいなくても滞りなく家の中を回せるようになってからにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもが寝ている間に『作り置き』を作ろうとした妻。夫のひと言にやる気を失う・・・

  • 賛否よりもこの選択肢を!アンケート「フライパンで焼いただけのソーセージや焼き肉は料理ではない」

  • 薬局で知らないおじさんに「母親なら母乳で育てろ」と言われたママ。その時の返しが話題に

  • 小さいお子さんのいる方はぜひ!知る人ぞ知る『こぐま社の絵本』の素敵なサービスが話題に

  • 育児中の妻を『ダメ嫁』という夫。「嫁は最近フルタイムで働き始めましたが、何がダメかって・・・」

  • 入籍日と結婚式の日違う夫婦。どちらを『結婚記念日』にするか話していたら・・・