1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 5歳の息子に『プライベートゾーン』について教えたお母さん。その結果・・・

5歳の息子に『プライベートゾーン』について教えたお母さん。その結果・・・

お風呂でお父さんの大事なところを引っ張る息子。

そこで、もう5歳なのだからと息子に『プライベートゾーン』について教えた結果・・・

こんなことになったそうです。

賢そうな顔で頷き

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの らめーん (@shouwayoroyoro) さん。

前日まで承諾していたのだから、今日も承諾を得られるだろうと、息子くんは確信に満ちた口調で聞いていたそうです。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「承諾を得てまで引っ張るとは…!」

「息子さんが一枚上手でしたね!パパさんには申し訳ないですが笑っちゃいました(^o^)」

「可愛らしくて笑いました。きちんと『本人の許可なく』というところを意識されているの賢いです。あ、でも許可してないか(笑)」

「プライベートゾーンの例えで水着を出すの上手いですね。うちも教える時まねさせてもらいます。」

「小学1年になったら、この論理を応用して歯科検診を拒否しそうですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

次は『同意を得ないとダメ!』ということも教えないとですね。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • コレしてくれる保護者は神!!とあるママが保育士さんの負担を減らす為に何をすればいいのか聞いたところ・・・

  • 朝風呂の後『パンツ1枚』でリビングに行こうとしたらすごい形相で止めてきた妻。何事かと思いきや・・・

  • 子育て雑誌に載っていいた『編集者からのお願い』こんなことまで親に注意しないといけないとは・・・

  • 関西人の父と関東人の母との間に生まれた子が『マクドナルド』を何と呼ぶのか?ひそかに楽しみにしていた結果・・・

  • 【本当にあった怖い話】子どもと夕方6時過ぎに帰宅して急いで夕飯の支度をし、できあがる頃になると・・・

  • なかなかやるなw自宅で仕事をする夫にコーヒーを渡す時『スネ夫のママ風』に声をかけてみたら・・・