1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 児童館で仲良くなったママ友にお茶に誘われ、喜んで行ったら…え!?

児童館で仲良くなったママ友にお茶に誘われ、喜んで行ったら…え!?

児童館で唯一仲良くなったママ友からお茶に誘われたときのことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

悲しいお誘い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの くみん (@kumin_1231)さん。

自分はカモだったんだなぁと、悲しくなってきちゃった、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「児童館でカモ探してるのかな。こわいな。」

「この手で宗教の勧誘もあるよなぁ…」

「私は美顔器でした。何回かサロンに付き合ったが、30万と聞いてびっくり。そもそも、そこまで美容に頑張れない。」

「立て続けに同じような目に合って人間不信なりかけた。 健康食品、補正下着、A○way…」

「知り合いあるあるですよね。顔見知り程度の人から誘われるは、かなりの高確率でマルチの誘いです。」

「わかる、わかるよ、私もそんなのばっかり。慣れれば嗅覚で嗅ぎ分けられるようになるので、強く生きて!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

勧誘のために、友達のフリして近づいてくるのは本当にやめてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 抱っこ紐して買い物してるママ。無意識の行動に「わかる」「あるある」の声

  • もしかしてこの方々と同じ層?赤ちゃんの泣き声について色々と言ってくる人がいるけど・・・

  • 「〇〇は掃除機で吸うべからず」とある女性の教訓に同意の声多数

  • 小1の息子がキャンプで『男女ペアの肝試し』をした結果…

  • 幼稚園の前を通ったときに見かけた男の子と女の子。手を繋いでお話してて可愛いなと思っていたら・・・

  • バス停でアナ雪の歌を熱唱する女の子。お父さんが優しく注意した結果・・・微笑ましいw