1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 電車でギャン泣きの赤ちゃん。お母さんが謝るのでこう言ったら赤ちゃんがまさかの反応!

電車でギャン泣きの赤ちゃん。お母さんが謝るのでこう言ったら赤ちゃんがまさかの反応!

電車でギャン泣きしている赤ちゃんと申し訳なさそうにしているお母さん。

「すいません」ってお母さんが謝ってきたから「私も今日嫌な事があって泣きたいんで羨ましいです」と返したら・・・?

言葉は理解できていなくても、赤ちゃんってなんとなく言われていることは分かっているのかも!?

そうつぶやいたのはTwitterユーザーの、Alpaca (@nanatea)さん。

赤ちゃんはピタッと泣き止むと「オマエとは全然違う高尚な理由で泣いてるんだよー!」という目で投稿者さんを見たそうです。

スポンサードリンク

なんて優しい世界

これには投稿者さんもお母さんも思わず吹き出してしまったそう。

大人になったら電車の中でギャン泣きってなかなかできることではないので、確かに赤ちゃんがうらやましくもありますね!

投稿者さんの言葉に泣き止まない赤ちゃんに困っていたお母さんもきっとホッとしたに違いありませんし、こうしたやり取りを見ていると周りにいる人たちも和やかなムードになりますよね。

赤ちゃんの不思議な力

 

私自身も泣いている赤ちゃんをあやそうとして、白い目(?)で見られた経験があります。

赤ちゃんってまだ言葉が話せない分、雰囲気でこちらの気持ちや言っていることを読み取る力にたけているのかもしれませんね。

子どもに限らず大人だって生きていれば大声で泣きたいときもあります。

そう考えると投稿者さんのように大らかな気持ちで泣いている赤ちゃんに接してくれる方が増えれば、お母さんもきっと気持ちが楽になりますね!

画像:weheartit.com

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小さな子どもがいる夫を頻繁に呑みに誘う会社の先輩へ。妻の怒りに共感の声多数

  • 疲れてると日々の小さな決断の連続が負担になると言う夫。その結果…

  • 母の『ネイルシール』をキラキラした目で見ていた4歳男児。すると・・・発想がすごい!

  • 家に「帰ろう」と言うと嫌がる娘に『言い方』を変えて試してみると…

  • 何の相談もなく勝手に新車を購入し実質0円という夫。妻、もうわけがわかからない・・・

  • 叱ったり言葉で言えとは言わないで!子どものSOSは大人がよくよく観察するしかない