1. TOP
  2. 人間関係
  3. 孫に「おばあちゃん」「ばーば」と呼ばれると怒る義母。なぜそんなにイヤなのか・・・

孫に「おばあちゃん」「ばーば」と呼ばれると怒る義母。なぜそんなにイヤなのか・・・

嫁と姑、立場が違えばお互いに「何を考えているのか理解できない」ということも少なくないと思います。

どちらも女ですから分かりそうなものですが、それがなかなか難しい。

でも、人ってそれぞれ「こだわり」がありますから・・・

なぜ嫌なのかが分からない

 

お姑さんが「おばあちゃん」「ばーば」と呼んでほしくない理由が分からないという投稿者さん。

お姑さんはお孫さんにそう呼ばれる度に「ばーば」じゃないから!」と言って怒ると言います。

お孫さんに怒るくらいですから、よっぽどそう呼ばれたくないのでしょうね。

投稿者さんはそんなお姑さんのことが理解できず・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳の娘と一緒に買ってきたバレンタインチョコ。「パパには明日まで内緒だよ」と言った結果・・・

  • 元義母からの電話を2回無視したら・・・

  • 全国のお姑さんに覚えておいて欲しい4つのこと。いくら嫁入りして同じ名字になったとしても・・・

  • 義父から預かったiPhone。挟まっていたメモに胸がギュッ!

  • 嫁のしたことが許せず怒鳴る姑。「言い訳されましたが信じられません。これって嫁イビリでしょうか?」

  • 娘の成績をなげく大阪のお母さん。続く言葉に爆笑ww