1. TOP
  2. 人間関係
  3. 孫に「おばあちゃん」「ばーば」と呼ばれると怒る義母。なぜそんなにイヤなのか・・・

孫に「おばあちゃん」「ばーば」と呼ばれると怒る義母。なぜそんなにイヤなのか・・・

嫁と姑、立場が違えばお互いに「何を考えているのか理解できない」ということも少なくないと思います。

どちらも女ですから分かりそうなものですが、それがなかなか難しい。

でも、人ってそれぞれ「こだわり」がありますから・・・

なぜ嫌なのかが分からない

 

お姑さんが「おばあちゃん」「ばーば」と呼んでほしくない理由が分からないという投稿者さん。

お姑さんはお孫さんにそう呼ばれる度に「ばーば」じゃないから!」と言って怒ると言います。

お孫さんに怒るくらいですから、よっぽどそう呼ばれたくないのでしょうね。

投稿者さんはそんなお姑さんのことが理解できず・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ママはいいなぁ」と言う6歳の長男。理由を聞いてみると…

  • 不倫の彼と略奪婚した女性「これって私を大切にしてくれてるってことですか?」

  • あなたなら耐えられますか?スーパー銭湯でママ友とバッタリ会い私が湯船に浸かっていると・・・

  • 面白かった本をよく家族に勧めるお父さん。すると子どもからこんなことを言われて・・・ww

  • 愛妻弁当を捨てる夫。「感謝はしてますが…」と言うけれどその理由に唖然!

  • こんな旦那は『あり』ですか?『なし』ですか?上の子(8歳)が今季2回目のインフルエンザにかかり・・・