1. TOP
  2. 人間関係
  3. 息子の嫁に嫉妬する姑。「そのせいで、お嫁さんと孫を泣かしてしまった事があり・・・」

息子の嫁に嫉妬する姑。「そのせいで、お嫁さんと孫を泣かしてしまった事があり・・・」

取られてしまうような・・・

 

息子にも叱られてしまいました。

それでも投稿者さんは、お嫁さんに息子さんやお孫さんを取られてしまうような気持ちになってしまい、嫉妬心が消えずに悩んでいるとのこと。

どうすれば心穏やかにお嫁さんに接することができるのでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「お嫁さんと思うから腹がたつ。娘ができたと思えばいいんじゃないですか?」

「私は孫はいませんが嫉妬した事はあります。その時は自分が嫉妬深い事を心から認めました。」

「良い人でいたいなら意地悪はしない。思った事は我慢せず言いたいなら嫌な人になるかの二者択一。」

「お嫁さんに息子や孫をとられてしまうような気待ちになるっておかしくないですか?」

「私の姑もあなたのような人でした。お姑さんは息子をとられたという嫉妬心があったみたいです。」

といった意見が寄せられていました。

 

私も息子がいるので、投稿者さんのお気持ちも分からなくはないですが・・・。

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妹が姉の婚約者の子を妊娠。お腹の子のために婚約を破棄してふたりの結婚は認めたけど・・・

  • この呪いは本当に害悪・・・お腹を痛めなくても子どもは大切に出来ます!

  • 夫と息子の下着のサイズが同じになり仕分けに困る母。両方のパンツに名前を書いた結果・・・

  • 次女から「お店みたいなお昼ごはんにして」と言われた母。昨日の残りものでワンプレートランチ作ったら・・・

  • 6歳児に「コーラなんて身体に悪いからたまにしか飲んじゃ駄目なの!」と言ったら…

  • 母じゃないとダメ!にならないよう、夫婦で育児をした結果…