1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子自慢が過ぎる義母。今までのイライラを倍返しにして一度ギャフンと言わせたいけど・・・

息子自慢が過ぎる義母。今までのイライラを倍返しにして一度ギャフンと言わせたいけど・・・

誰だって、我が子はいくつになっても可愛いもの。

なのでたとえ妻から見ればイマイチな夫でも、姑や舅にとっては自慢の息子なんですよね。

そしてそこには、妻にはわからない親の深い思い入れがあるわけですが・・・

息子自慢も限度を超えると、聞いてる方はウンザリしてきます。

義母の息子自慢にイライラ

質問者さんデータ

  • 28歳女性(専業主婦)
  • 夫28歳(会社員)
  • 子ども1人(0歳 男の子)

同じ年の夫婦と0歳の赤ちゃんの3人家族です。

義母が息子(夫)を大好きなのは結婚前からわかっていましたが、最近それが酷くてイライラしています。

夫は、どちらかと言うと気が利かないタイプ。

だから義両親の誕生日や母の日父の日のお祝い、帰省した際の親戚への挨拶、お墓参りなど、全て私が夫に提案して行っています。

しかし義母は、それらのことを全て夫の提案でやっていると思い込んでいて、「本当に〇〇は気が利くいい子。偉いわよねー。」と、夫のいないところで私に何度も何度も同意するまでしつこく言ってきてます。

赤ちゃんが産まれた時は、親戚の人が「この子は両親のどっちに似ても賢い子になるね!」と褒めてくれているのに、「〇〇に似たら完ぺきなんだけどね~」と、私の前でわざわざ言い直していました。

そんなある日、義母が夫婦喧嘩をすることがあるのか聞いてきたので、「ありますよ」と答え、ちょっと言い合になった話をしたところ・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 女性が転職するのは難しい・・・年代別【女性の転職あるある】が話題に。

  • 夫のことが大好きでその気持ちを公言するようになった妻。するとこんな良いことが・・・

  • 『子どもがネットゲームをしている時に名前を呼んではダメ!』その理由に、なるほど!

  • 親子ふたりでのお出かけを楽しみにしていた母。長男のそっけない態度にさみしーって思っていたら・・・

  • 負けず嫌いな甥っ子に『宿題』の勝負を持ちかけた息子。すると・・・

  • コレは喜ぶ!『子どもが一日中遊んだ手作りおもちゃ』が話題に