1. TOP
  2. 人間関係
  3. 長男の嫁は同居するのが当然!?「お金も私が出すのに同居は嫁が犠牲になるのですか??」

長男の嫁は同居するのが当然!?「お金も私が出すのに同居は嫁が犠牲になるのですか??」

長男の嫁は義両親と同居するのが当たり前?

昔は、長男の嫁は同居するのが当たり前だったようですが、今の時代その当たり前は通用しなくなっています。

皆で暮らせばお金も節約できるし、子育ても楽になるという姑の言い分に・・・

長男の嫁は同居するのが当然

 

息子嫁に泣かれました。

息子さんご家族に「家を建ててあげるので同居してほしい」と頼んだというお姑さん。

お姑さんは、息子さんは長男で結婚してからしばらくは自由にさせてあげていたので、同居は当然だと言います。

そこで、息子さんご夫婦に

孫も無事に男の子が産まれ、今はまだ一人っ子ですがまた孫が増えたら、今息子たちが住んでる所では狭くて子育てもできないでしょう、新しく家を建て替えて住むのがいい、家族みんなで住みましょう

そう提案したところ、同居は絶対に嫌だと断られてしまったそうです。

ですが、お姑さんは長男だからいずれ同居は必須とお考えのよう。

また、お嫁さんもそれをわかっていて結婚したはずなのに・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 体調不良の妻を労わる優しい夫の話かと思いきや・・・実はこれ〇〇の話なんです。

  • 「君は1人でも大丈夫」って恋人に振られたことがある女性のつぶやきに共感の声多数!

  • 夫に暴言を吐かれた妻。「なぜキレられるのが 意味不明です。私も悪かったでしょうか?」

  • 価値観の合わない姑とは絶対に同居したくない!何か良い方法はありませんか?

  • 女心はどこの国も同じ!ブラジル人の母が息子に伝えた言葉に共感の声

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・