1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫が甘えすぎ?妻が怒りすぎ?「掃除・洗濯は一切しません」という夫の言い分に賛否両論の声

夫が甘えすぎ?妻が怒りすぎ?「掃除・洗濯は一切しません」という夫の言い分に賛否両論の声

たとえ夫婦でも、価値観や生活習慣の違いからケンカになることはよくあるもの。

この場合、夫が甘えすぎなのか?妻が怒りすぎなのか?

あなたはどう思われますか?

掃除、洗濯、一切しません

 

子どもの面倒は見るけれど、掃除や洗濯などの家事は一切しないという投稿者さん。

投稿者さんご夫婦には低学年のお子さんが2人いて、奥さまは結婚以来ずっと専業主婦をされているとのこと。

そんな投稿者さんご夫婦ですが、奥さまは投稿者さんが休みの日にゴロゴロしていたら機嫌が悪くなると言います。

靴下脱ぎっぱなしで何回も怒られます。食事が終わった後、食器を流し台に持っていかなかったらキレます。

どうやら、投稿者さんは奥さまは専業主婦なのに、こうしたことでキレられるのが不満なご様子。

また、お正月休みに奥さまの実家へ行った際には・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「女子力ではなく生活力」お父さんからの忠告にハッとさせられる

  • 政治家「3才までママが面倒みるべき」それ言うなら育休後にもとの仕事に戻れる制度を整えて!

  • ママにだけ分かる辛さ!3歳児にこれ100万回言われるのは『因果応報』なのである。

  • 「〇〇」って3回に1回の割合で毒蝮三太夫みたいな愛情を挟んでくる反抗期の長女→「優しい」「可愛い」の声

  • 期待もするし喧嘩もします!私を伴侶として選んだからには・・・

  • 幼稚園児の娘さんにピアスをつけたいというママ。「私は悪くないと思うのですが間違っているのでしょうか?」