1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 選ぶの失敗した!硬いアボカドを買ってしまった時のオススメのレシピ

選ぶの失敗した!硬いアボカドを買ってしまった時のオススメのレシピ

世界一栄養価が高いと言われているアボカド。

スーパーで手軽に買えるようになりましたが、食べごろのアボカドを選ぶのって結構難しいんですよね。

そこで今回は、硬いアボカドが美味しく食べられるレシピを紹介します。

アボカドタツタ

このレシピを教えてくださったのは、レシピ本を執筆中の料理研究家でTwitterユーザーのリュウジ(@ore825) さん。

食べごろを選んで買ってきたつもりでも、アボカドをいざ切ってみたら硬かったっていうことよくあるんですよね。

だからこのレシピは大助かりです♪

スポンサードリンク

アボカドの食べ頃

このレシピを知っていると、硬いアボカドを選んでしまっても落ち込まなくて済みますね。

私も今度、アボカドを買ってきてこのレシピで調理してみようと思います^^

アボカドの保存方法

アボカドは皮にハリと艶があって、色が黒と緑の中間ぐらいで、持ってやや弾力を感じるぐらいが食べ頃です。

まだ硬く熟してない場合は、追熟させるためにかごに入れて冷暗所で保存してください。

すぐに食べない場合は丸のまま保存袋に、カットしたものを保存する時は、変色しないようにレモン汁をかけてラップで包んで冷蔵庫へ入れてください。

冷凍したい場合はひと口大に切ってから、レモン汁をかけて冷凍庫へ!

食べるときは自然解凍ですると美味しくいただけますよ。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • それが男性社員にセクハラされた妻に向かって言うことか!夫「まとめてぶっ飛ばしたい」

  • 夏休みに旅行に行けない子は不幸?小学生の娘に「友達から貧乏だと言われた」と泣かれ・・・

  • 2歳児がやけに静かなので何をしているのか見てみると・・・ゲッ!!

  • まさに天啓!子育てが忙しく、自分のやりたい事は『来世の楽しみに』と考えていたけど・・・

  • 三桁の割り算ができなくて泣き出した長女。母があるモノを作って食べさせてあげたら・・・

  • 夫が先輩パパに「娘は母親の寝かしつけでしか寝ない。俺じゃ無理。」って話をしたら…