1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 担任『お弁当を持たせてください。無理ならパンを買って現物支給を』親の愛情云々の話かと思いきや・・・

担任『お弁当を持たせてください。無理ならパンを買って現物支給を』親の愛情云々の話かと思いきや・・・

高校の入学式で、保護者に「お弁当を持たせてください。それが無理な時はパンを買って現物支給を。」と言う担任の先生。

てっきり親の愛情云々の話かと思いきや・・・

これはたしかにあり得ますね。

この年代の子は

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Nakko(@Nakko47399602)さん。

担任の先生の体験談ってとこがまた説得力がありますね。(笑)

スポンサードリンク

趣味のためなら

このツイートを読んだ方からは、

「たしかにお昼代着服してましたね。私の場合、目的は文庫本でしたがw」

「わかります!私の友人は交通費も着服して数駅分歩いて学校に来てました。」

「それが『やりくり』ってもんです(笑)」

「俺氏は二度ほど、同級生に弁当を売ったことがある。」

「自分も学生時代にお昼代としてお金だけ渡されてたら、確実に着服していましたね。 それでゲームとかPCパーツを買ってたに違いないw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

学生時代、親からもらっていたお昼代を趣味のために着服。

身に覚えがある人はかなり多いようです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • まさに病は気から!推しの存在は健康に繋がるに共感の声

  • 横で見ていたはずなのに・・・母乳育児をこんな一言で済まされてしまうと

  • 柴又駅にある『路線図』をよく見てみると・・・これはスゴイ!

  • 『食欲が異常にある』『食べても満足できない』時は要注意!もしかしたら胃が〇〇になってるのかもしれません・・・

  • 息子が持ってきてくれた『ミスドの手土産』ワクワクしながら開けてみると…えっ!?

  • 夫の発言に絶句…!妻「いかに育児をしてこなかったかの証明みたい」