1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 食べるのがもったいない!?リラックマいなり寿司の作り方♡

食べるのがもったいない!?リラックマいなり寿司の作り方♡

子供も大人もテンションが上がる♪

美味しくって見た目もキュートな「リラックマのいなり寿司」。

ピクニックや運動会はもちろん、この可愛さでおもてなしすればホームパーティーでも喜ばれること間違いなしです!

リラックマいなり寿司の作り方

r1

画像:babyxbaby.com

1・お稲荷さんを作る

2・丸くそぎ切りしたうずらの卵をリラックマの鼻の位置にマヨネーズで固定する。

3・薄焼き卵を半円型にして耳の位置にマヨネーズで固定する。

r2

画像:babyxbaby.com

1・パンチで切り抜いた丸型の海苔を目・鼻の位置にのせる。

r0

画像:babyxbaby.com

2・鼻の下はパンチで抜いた口部分を半分にカットしてリラックマうちの部分にのせたら完成!

スポンサードリンク

コリラックマの作り方

出典:youtube.com

リラックマとコリラックマをあわせて作りたい♪

こちらの動画では可愛いコリラックマいなりの作り方が紹介されています。

あげを帽子に見立てたリラックマもお見事!

みんなのリラックマいなり寿司

r

画像:pinterest.com

表情のちがうリラックマとコリラックマを並べるとこんなにキュートでにぎやかな雰囲気に♡

r4

画像:recipe-blog.jp

リラックマに寄り添ってるキイロイトリの卵焼きも可愛い!子供も大喜びしそうです♪

r5

画像:snapdish.co

リラックマかと思いきや、中にはキティーちゃんが!

並べ方やアイデア次第で楽しみ方はまだまだ沢山ありそうです。

ノリを切り抜くパンチがあれば意外と簡単にできるので、あなたも是非作ってみてくださいね♪

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自分の生活リズムを可視化するために・・・夫が始めた『記録方法』がスゴイ!

  • 「今日はいいことが1つしかなかった」と嘆く4歳の息子。父『いいこと』なんて1つあればいいと思っていたけど・・・

  • これぞ理想の夫婦!お互いに相手を思いやるステキな日常に「幸せな気持ちになりました♡」

  • 小さい男の子「ぼく優柔不断だからお菓子2個買うね!」それに対するお母さんの返事が重すぎるww

  • 『3〜4歳でイヤイヤが激しいのは〇〇の証拠』保育士さんの言葉に「救われた」の声続出!

  • そんなことまで!?教師の心を折った保護者たちの言葉にあ然・・・