1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お客さんのとある行動に絶句!会計中に「レジ袋有料ですが」と伝えたら・・・

お客さんのとある行動に絶句!会計中に「レジ袋有料ですが」と伝えたら・・・

レジ袋が有料になったことで、買い物にエコバックを持参する人が多くなりましたよね。

しかしそのせいで、こういう困ったことも起きているそうです。

大迷惑!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  白川ラボ (@Hiromi74Shira)さん。

たしかに、これは店員さんだけでなく、他のお客さんにも迷惑ですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「自分がその列に並んでいたら、ダッシュして車に戻った人のことを心の中でかなり罵ってしまう気がする。」

「私のバイト先にもそういう人よく来ます。他にお客さんがいなかったら好きにやってください思うんですけどね…」

「そういう場合、迷わず次のお客様呼んでしまう鬼店員は私です。ちなみに取りに行った人は後ろに並び直していただきます。」

「私は一度それをやらかして『マイバッグ縛り』に陥っている自分に気づき、手元に無いときは無いで素直に『レジ袋買います!』と言うようにしました。」

「最近マイバッグ持参するのが面倒くさくなったんで、毎回レジ袋買うようになりました。数円のために時間と手間を惜しみたくない。」

「それ以前に、平気で後ろの行列をほっぽって抜け出せるその精神がどうなってんだとは思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

どうしてもエコバックを取りに戻りたい場合は、会計をキャンセル、もしくは済ませてから行くようにしてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんなにも選択肢がなくなっているとは・・・洗濯機の買い替えで日本メーカーを調べてみた結果

  • 手抜きしたっていいんです!子育て中のお母さんに贈りたい児童精神科医の言葉

  • 見た目も使い勝手も◎。韓国スタバの夏限定タンブラーに夢中です♡

  • 妻の出産後、定期的に献血へ行くようになった夫。その理由に胸が熱くなる・・・

  • 甥っ子の発する『キャノンババア』という単語。何のことかと思いきや・・・

  • こんな妻に感心!久しぶりに夕飯を作った夫。これまでの自分の台詞を思い起こして・・・