1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 新幹線で泣く子どもに大迷惑!「子どもは泣くのも仕事」というのは他人には通用しない!?

新幹線で泣く子どもに大迷惑!「子どもは泣くのも仕事」というのは他人には通用しない!?

子どもがいうことを聞かない、ダダをこねる、泣き止まない、等々、周りの迷惑となることもあるため子どもとの外出は気を遣いますよね。

どんなに気をつけていても泣いてしまうこともありますし、必死であやしても泣き止んでくれない時もあります。

子どもの泣き声がうるさいというお気持ちは分かりますが。・・・

新幹線で子どもが泣いて・・・

 

「新幹線で子どもが泣いていてうるさい」と腹を立てているご様子の投稿者さん。

投稿者さんは、ひとりの子どものせいで、大勢の人がやかましい泣き声を聞かされ、読書や睡眠の邪魔になっていると言います。

また、親は申し訳なさを感じないのかと疑問に思っているとのこと。

投稿者さんの言い分としては・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 食べ物の好き嫌いで大喧嘩に!コーンが大嫌いな夫に一粒だけでもと差し出したら・・・

  • 子連れ再婚した2児のママ:「我が子を児童養護施設に入れるかどうか本当に悩んでいます。」

  • 『○○』は財力がある男だから成り立つこと!家のことは全て妻に任せて威張ることではないのです

  • 『貴重な意見』自宅で電話会議をしていたら妻がそっとやってきて・・・

  • 『何年経っても産後は産後』産後うつについての医師の言葉に反響

  • 見守ってくれてありがとう♡夜中の授乳に毎回つきあってくれる〇〇が可愛すぎる!