1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 妻に育児の愚痴を言うのをやめてほしいという夫。「そんな嫌なら保育園預けて働く?」

妻に育児の愚痴を言うのをやめてほしいという夫。「そんな嫌なら保育園預けて働く?」

子どもの話を旦那にしていたらつい愚痴みたいになってしまった。。。

一日中言葉の通じない子どもと2人で過ごしていれば、どこのママでもそんなことあるのではないでしょうか?

なのに、旦那からこんなふうに言われてしまうと・・・

育児の愚痴をやめてほしい

奥さまに育児の愚痴を言うのをやめてほしいという投稿者さん。

投稿者さんの奥さまはご自身の希望で専業主婦をされていると言います。

夕飯を食べている時や、その後一緒にテレビを見ている時などに、今日〇〇がぐずって〜とか、泣いて疲れたとか育児の愚痴をいつも言ってきます。

投稿者さんは仕事が忙しいらしく帰るとお子さんは寝ているとのことなので、奥さまからすればこれは愚痴というよりもお子さんの一日の様子を話しているだけのような気もするのですが。

でも、投稿者さんは仕事で疲れて帰ってきているので・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

  • これは母性なんかじゃない!赤ちゃんの泣いている理由が予想できるようになったのは

  • 同じクラスの男子に毎日何かしら文句を言われる息子。母、次何か言われた時は・・・

  • 妻に強い苛立ちを感じる夫。「結婚は忍耐と言いますが、これは慣れてくるものなのでしょうか?」

  • この返しは酷すぎる!子どもを散歩に連れて行くから支度をする間だけ見ててほしいと夫に頼んだら・・・

  • 家事育児にものすごく協力的になってくれた夫。その理由を聞いてみると・・・