1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 泊まりで友人結婚式を満喫してきた夫。私も結婚式に招待され行ってくると伝えたら・・・

泊まりで友人結婚式を満喫してきた夫。私も結婚式に招待され行ってくると伝えたら・・・

「子どもはまずは母親が」みたいな意識が強くある旦那さん、まだまだ多いですよね。

でもその考えを、いつまでも大事に持っていられるのは困りもの。 

いちから説明しないと分からない?もしかしてバカなの?

と言われても、しかたがないのかもしれません…

すっっっげぇバカなんだな

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの豆大福 (@mameraihuku)さん。

普段は仲の良いご夫婦なんだそうですが、旦那さんはたまにこういうビックリ発言をするんだそう。

そしてこの発言に対して、やんわりと悟空が降臨した理由をお話しされたそうなんですが…

スポンサードリンク

おもしろくなさそうな顔

おもしろくなさそうな顔って…次に降臨するのはフリーザでしょうか?

本当に、一体誰の子どもなんだよ!って言いたくなりますね。

このツイートを読んだ方からは「ほんと馬鹿ですね」「ひどい!」「かめはめ波撃ってください」といったコメントがとても多く寄せられていました。

置いていったとしても

いつ帰る?何時に帰る?の電話地獄も大変ですね!

結婚式なんてそうそうあるもんじゃないんだし、こういう時ぐらいゆっくりさせてほしいですよね。

画像:weheartit.com

世の旦那さんの中には、子どもは可愛い、でもひとりで面倒をみるのは・・・という人、意外と多いんですよね。

そして、子どものことはまず母親がと思っている人も。

でもそれじゃあ父親としては困りもの。

母親がいない時にこそ、子どもの面倒が見れるようにしておいてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 半身不随になってから「早く死にたい」と嘆いていた祖母。しかし、孫が生まれたことを知ると・・・

  • 歯医者で出会った男子高校生。赤ちゃんのほっぺを触ってもいいか聞いてきたので「いいですよ」と答えたら・・・

  • 子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

  • 人間関係がツライ…人付き合いに悩んだ時に知っておきたいヒント5つ

  • クロネコヤマトの配達員の夫。どしゃ降りの雨の中を配達していたところ・・・

  • こんなPTAや子ども会はおかしい!なぜ我が子を犠牲にしないといけないのか・・・