1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「長男の嫁」「長男の孫なのに」と思ってしまうという姑。自分の実家ばかり優先する嫁が・・・

「長男の嫁」「長男の孫なのに」と思ってしまうという姑。自分の実家ばかり優先する嫁が・・・

義両親の介護や相続問題からお墓の管理まで、長男の嫁ならではの気苦労はたくさんあると言われています。

でも、最近では「長男の嫁だから」という考え方はもう古いと言われるようになってきています。

そのため、お姑さんがあんまり長男に執着してしまうと・・・

自分の実家を優先する長男の嫁

 

自分の実家ばかり優先するご長男のお嫁さんが気に入らないというお姑さん。

私(66歳)・夫(67歳)・長男(40歳)・長女(37歳)の4人家族。

息子さんご夫婦は10年前にご結婚され、幼稚園になる娘さんが2人いるとのこと。

次女は結婚して5年前から我が家で同居しています。(子ども・幼稚園児女の子2人・婿養子ではありません)

それなら、隣町に住むお嫁さんがご実家を優先されても寂しくはないと思うのですが、投稿者さんいわく・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • クズすぎる!「別居中の妻と離婚して、不倫相手と一緒になりたいと思っていましたが・・・」

  • 外出するとき妻に『抱っこ紐』を勧める夫。その理由にドン引き・・・!

  • こんな怖い話ってあり!?夫が食洗機の購入を渋る理由に、妻「血の気が引いた」

  • 「私はどうしてこんな家庭に生まれてしまったの…?」いつも自分を責めてしまうという女の子

  • 外来で『ラーメンを蕎麦に変えたのに痩せない』と言う患者。その原因は?

  • 人だらけの公園を車の中から眺めていた5歳の息子。ポツリとこぼした言葉に泣けてくる・・・