1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

夫の連れ子が2人と・・・

 

58歳夫。月収20万。アパート代7万。手取り75000円

夫の連れ子2人。私と旦那の子供が1人。

投稿者さんは、旦那さんのカード代を自分の貯金で支払ったそうですが、旦那さんはまたカードを作っているとのこと。

私の働いてた給料も、使われました。

何でこんな男と一緒になったんだろ…。

もう疲れました。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「貧乏だから離婚をした方はいますが、自分が貧乏性だと自覚ないからより貧乏になる。」

「ご主人だけが悪いのではないです。まず20万円でアパート7万円は高過ぎますね。」

「いると思います。相手が離婚したくないと反対すると相当時間がかかりますが。」

「経済力のなさが原因で離婚する人は結構いるんじゃないですかね。」

「離婚理由のトップ10に入ると思いますよ。金がないのを旦那のせいにするのはどうかと思いますけど。」

といった意見が寄せられていました。

 

私の周りにもお金がないことを理由に離婚したという方は多くおられます。

そのため、十分な離婚理由になると思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • アメリカ生まれの9歳児に、日本では学校のクーラーの設置で住民投票をした市があるという話をしたら

  • 責めることはしないけど、でも・・・2歳の子どもを夫に任せて会社の飲み会に出かけた結果

  • 子どもの国語の成績がクラストップに!お父さんの作った本を読む時の『ルール』が素晴らしいと話題に

  • 気付くのに11年かかったけど・・・夫の妻に対する愛情に「泣けてくる」

  • 『産後クライシス』→『産後の夫はマジポンコツ現象』で良くない?その理由に共感の声

  • 家はくつろぎの場ではなく〇〇です!働く母親が声を大にして言いたいことに共感の声