1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

夫の連れ子が2人と・・・

 

58歳夫。月収20万。アパート代7万。手取り75000円

夫の連れ子2人。私と旦那の子供が1人。

投稿者さんは、旦那さんのカード代を自分の貯金で支払ったそうですが、旦那さんはまたカードを作っているとのこと。

私の働いてた給料も、使われました。

何でこんな男と一緒になったんだろ…。

もう疲れました。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「貧乏だから離婚をした方はいますが、自分が貧乏性だと自覚ないからより貧乏になる。」

「ご主人だけが悪いのではないです。まず20万円でアパート7万円は高過ぎますね。」

「いると思います。相手が離婚したくないと反対すると相当時間がかかりますが。」

「経済力のなさが原因で離婚する人は結構いるんじゃないですかね。」

「離婚理由のトップ10に入ると思いますよ。金がないのを旦那のせいにするのはどうかと思いますけど。」

といった意見が寄せられていました。

 

私の周りにもお金がないことを理由に離婚したという方は多くおられます。

そのため、十分な離婚理由になると思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【LINE依存症?】地獄のようなストレス!時間的にも家計的にも大きな打撃となっていて・・・

  • 妻への不満を投稿した夫に「奥さんはあなたと別れたほうが幸せかも」の声相次ぐ。その理由は・・・

  • 9歳の息子に「勉強は毎日少しずつやった方がいい。なんでかわかる?」と聞いた父。斜め上をいく答えにww

  • 『前日に作ったおかず』に一切手を付けない夫。その理由を聞いてみると・・・

  • これが出来れば苦労はしない!?良い人間観関係を築くために心に留めておきたい言葉とは

  • これって非常識?離乳食期の子どもと外食する時にベビーフードを持参したら・・・