1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【名も無き家事】「これも家事でしょ?」と夫が思っていることに「頭が痛い・・・」

【名も無き家事】「これも家事でしょ?」と夫が思っていることに「頭が痛い・・・」

ひと口に家事と言っても、色々ありますよね。

大きく分けると、炊事、洗濯、掃除があげられますが、炊事には食材の買い物も含まれますし、洗濯は衣類を洗うだけでなく干す、取り込む、たたんでしまうという一連の作業が必要になります。

ですが中には、こんなことも家事だと思っている人もいるようで…。

これを家事だと言われても

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの yuzuka (@yuzuka_tecpizza)さん。

こんなことを本気で思っている夫が世の中に本当にいるのだとしたら、酷いとしか言いようがないですね。

頭が痛くなるの分かります…。

スポンサードリンク

子どもと喋るのが家事って…

このツイートを読んだ方からは、

「開いた口が塞がりません。意味が分からない。ほんと頭が痛くなる」

「人として最悪。いつ妻に捨てられてもおかしくないレベル」

「子どもと喋るのは家事じゃない!自分の子どもって自覚がないのか」

「どいう育てられ方をしたらこうなるの?」

といったコメントが寄せられていました。

家を保つためには欠かせない作業

画像:weheartit.com

得意・不得意に関係なく、やらなくてはならないのが『家事』です。

家事とは家を保つためには欠かせない作業で、そのうちの80%は汚れたものを洗ったり、散らかったものを片づけたり、要らないものを処分したりと、マイナスをゼロに戻す作業だと言われています。

ひとつひとつは些細なことでも、毎日のことになると実は大変な手間がかかるもの。

カーテンを開けただけで『家事をやってる』と思う男性には、家事育児のタスク表を作って見せることが必要なのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・

  • 母乳育児のはじめは苦難の連続!赤ちゃんの授乳の想像と現実が違い過ぎる・・・

  • 叔父夫婦にウンザリ!親戚の集まりでもう二度と顔も見たくないと言われてしまったけど・・・

  • お家の人にインタビューをしてみよう!という学校からの宿題。9歳の娘の回答がスレート過ぎてww

  • ご主人と仲睦まじい80超えの女性。夫婦円満のコツを聞いたところ・・・

  • 嘔吐した3歳児を小児科へ連れて行ったお母さん。医師の言葉に「その言い方はないわ・・・」