1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 非常時は災害だけじゃない!子育て中のママの非常時になりうる状況とは?

非常時は災害だけじゃない!子育て中のママの非常時になりうる状況とは?

台風や地震、大雨など。

一般的に、非常時と言えば災害などが起きた時のことを言いますよね。

しかし、世のママたちの非常時とは、災害の時だけを指すものではないんです!

非常時は災害だけじゃない!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの みこ@ (@sae_chan_s)さん。

子育てをしていると、インフルエンザなどの感染症にかかった時なんかも『外に出られない=非常時』になりますよね。

このツイートを読んだ方からは

「そうなんですよね!カップ麺や冷凍食品は、何らかの事情で料理が出来ない時の非常食なんですよね!」

「体調が悪いというのも主婦にとって非常時ですよね。」

「ムムム…子どもがいるからこその『非常食』なのに。」

といったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

ママにとって非常時になる状況とは

画像:weheartit.com

自分だけなら出来ることでも、子どもがいるとそうはいかないことって沢山ありますよね。

特に子どもを連れての買い物は、走り回ったりカートに乗るのを嫌がったり、またお菓子をせがんだりなど、ママが元気な時でも大変です。

子どもがまだ歩けない場合は、抱っこと荷物の両方で体に負担もかかりますし、雨の日にはいつも以上に安全にも気を配らないといけないですし。

そのため、何らかの事情で買い物に行けない時のために、非常食として日持ちのするカップ麺や冷凍食品などのストックは必須!

子育て中のママにとって非常時となる状況とは、災害以外にどんなことがあるのか?旦那さんにはもっと知っておいてもらいたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 見知らぬおばさんに『パパに関する質問』ばかりされて慌てるシングルマザー。すると6歳の息子が…

  • コインランドリーでよく会うおばちゃん。たまたま目が合ったので挨拶したら・・・

  • こっちの方が説得力あるww物を捨てられない理由は『過去への執着』と『未来への不安』というけど・・・

  • とある男性が驚いた『学校教育の変化』に「嘘でしょ!?」「おったまげ!」の声

  • パパの作った朝ごはんを食べない娘に「パパ悲しくていいの?」と聞いたら・・・

  • ペットコーナーで犬を飼いたいと泣き喚く娘。妻の説得の言葉に夫「いまだに納得してない」