1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これが実際のイヤイヤ期!想像と現実のギャップが凄すぎる・・・

これが実際のイヤイヤ期!想像と現実のギャップが凄すぎる・・・

2歳頃になると訪れる『イヤイヤ期』。

子どもの成長とともに、ある程度は想像していたけど、こんな状態になるなんて!!

と思っているママも多いのではないでしょうか。

現実の子どものイヤイヤは、本当に想像を超えていますよね。

イヤイヤ期の想像と現実

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ゅぅι゛(母) (@uz_tropicana) さん。

イヤイヤ期に発する子どもの言葉を文字にすると面白いなーと思っちゃいますが、実際にこれやられると泣きたくなりますよね。

最後には本人も何が嫌なのか分からない状態になってますし。

ホント、イヤイヤ期の子どもは謎だらけです。

スポンサードリンク

成長の証と言われても

イヤイヤ期は子どもの成長の証と言われても、実際に自分がそれに対応しないといけなくなると笑ってられませんよね。

このツイートを読んだ方からも

「めっちゃ共感します!子育てってホント想定通りにいかない。」

「とにかくこの時期ってなんでもイヤなんですよね。そして泣き過ぎて吐く…」

「これを外でやられた時はこっちが泣きたくなります。」

「うちの子も毎日自分の中の理不尽と闘ってらっしゃいます。」

といったコメントが寄せられいました。

イヤイヤ期を楽しんで

画像:weheartit.com

イヤイヤ期の子どもに親がイライラしてしまうと、子どもは親の感情を察知してさらに泣いて叫んでを繰り返してしまうことがります。

それを回避するためには、子どもが「イヤー!!」となったら、ママは一歩引いて「あ、また始まった」ぐらいの大らかな気持ちで接するようにしてください。

2歳児に大切なことは、物事を教えるのではなく『愛情を示すこと』と『わがままを受け入れてあげること』です。

一生に一度の我が子のイヤイヤ期、楽しむ気持ちを持って上手に乗り切っていきましょうね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「MサイズのMって、ミディアムだったんだねぇ」と言う息子。母が何だと思ってたのか聞いてみると・・・

  • 職場のセクハラに悩んでいたとある女性。日常の雑談にさりげなく『〇〇』に思われるワードを使ってみると・・・

  • それ、まったくの別物だから!!赤ちゃんの夜泣きで妻と夫の「眠れなかった」

  • 姑「何となく納得いきません。」姑がお節介なのか?嫁が恩知らずなのか?

  • 厳しく指導する人は〇〇なだけ!核心をつくその理由に共感の声多数

  • 膝を悪くした夫に「足の爪切ってくれない?」と頼まれた妻。20年前の事を思い出して・・・