1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 一番簡単なのはやっぱりこれ!?育児ストレスを解消するためには

一番簡単なのはやっぱりこれ!?育児ストレスを解消するためには

泣き止まない、ご飯を食べない、何をやってもいやがる。

それが子ども!と言われても、毎日お世話をしたり遊びの相手をしたりしているママは、本当に疲れるしストレスも溜まりがちになりますよね。

その発散方法として一番手っ取り早いのは、やっぱりこれでしょうか…。

本当にそれ以外ない

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 鰯@ワンオペ育児 (@chononeko) さん。

私もストレスは食べて発散する派なので、この気持ちすごくわかります!

イライラしたら頭ではダメだと分かっていても、何か口に入れたくなりますよね・・・。

スポンサードリンク

食べるのが一番簡単

この投稿を読んだ方からは、

「食べるって一番手っ取り早いストレス解消法なんですよね。」

「食べてる割には満足感がないんですけど、つい目の前にある食べ物に手を伸ばしてしまいます。」

「まさにその通りです。イライラすると無性に食べたくなります( ; ; )」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

罪悪感は無しの方向で

 

画像:weheartit.com

ストレスを感じると、一時的に『食べること』に走ってしまうのはよくあること。

気にすることでも変なことでもありません。

しかし、「また食べてしまった…」と罪悪感を抱きながら食べるのは、さらにストレスを溜めることになるので注意が必要です。

食べる時は思い切り美味しく食べて、幸せな気持ちに浸ってくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 着替えの途中でテレビに向かって怒りだした5歳の息子。まさかのオレ基準に爆笑www

  • 深夜に聞こえる夫の話し声。様子のおかしさに妻、「会社や子どもにだけはバレない範囲で・・・」

  • 電車の中でギャン泣きする5歳児。両親による数分間の『慎重なカウンセリング』が行われた結果・・・

  • 「罪悪感マジで0なので!」子どもを預けて働くママの言葉に共感の声

  • 反対の声続出!35歳の娘にアドバイスを考えているという父親。その理由は・・・

  • もう一緒にやっていける自信がない。妻が母の死を『〇〇』と冷たく言い放っていたのを聞いて・・・