1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 育児ノイローゼになるよりは100倍まし!授乳時間を楽しいものにするために決めたこと

育児ノイローゼになるよりは100倍まし!授乳時間を楽しいものにするために決めたこと

ママにとって最初の壁である赤ちゃんの授乳。

眠い目をこすりながらの授乳は本当に大変で、授乳時間を苦痛に感じてしまうことも・・・

そんな時は、自分の好きなことをして、授乳時間を楽しめるようにしちゃいましょう!

育児ノイローゼになるよりは

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの おへそ (@azu_ponpon) さん。

私も授乳中にずっとアニメ観てましたよ。

そのせいかすっかり子どももアニメ好きです(笑)

スポンサードリンク

リラックスできるならそれが一番

この投稿を読んだ方からは、

「最悪の母親なんかじゃないです!」

「私もテレビ観てましたよ。」

「私はスマホゲームしてました。」

「ママが楽しい方がいいお乳でます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

授乳の時間はママがホッと一息つける時間でもあるので、スマホやテレビを見てリラックスできるならそれが一番いいですよね。

授乳中にママが何をするかは自由

よく、授乳中はスマホ見たりテレビなど見たりせずに子どもの顔を見てって言われますが、それはただの理想論ですよね。

だから赤ちゃんの安全さえ確保できているなら、授乳中にママが何をするかは自由!

自分のスタイルにあった工夫をして、楽しく育児が出来るようにしていきたいものですね。

画像:weheartit.com

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫『つわりよ、この世から去ってくれ』その理由に共感の声

  • 2歳児は上司と一緒?イヤイヤ期の子どもに効果的な対処法とは

  • 「旦那に怒りが収まらん!」家族4人で買い物に行ったら・・・

  • 「小さいうちから保育園」はかわいそう?女性タレントの発言に賛否両論!

  • マネしたい人続出!生意気ざかりの5歳児が素直に納得してしまう母の声かけとは?

  • これは名言中の名言!姉に「子どもがギャン泣きしててもトイレ緊急時は放置するよね」って言ったら・・・