1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. マジで余計なお世話!子どもがまだ小さいのに自分の趣味を持ってると・・・

マジで余計なお世話!子どもがまだ小さいのに自分の趣味を持ってると・・・

読書や音楽、お菓子作り、アウトドア、スポーツ、ショッピング、お洒落などなど。

世の中には、自分の趣味を持っている人がたくさんいますよね。

でもその趣味を子育てしながらやっていると・・・

マジで余計なお世話

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ゆか (@oz0401) さん。

自分の趣味を持ってると「母親なのに大丈夫?」って言われるの、ほんと余計なお世話ですよね。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「子どもがいたら趣味も何もかも全て我慢して育児に専念すべきって考え…ほんといらないですよね。」

「自分が我慢をして子どもに尽くすのが美徳って、何がしたいのかさっぱりわかりません。」

「きっと趣味のない人がそういうこと言ってくるんでしょうね。気にしないのが一番です。」

「それね!乳児母は無趣味であるべきみたいな風潮、ほんとウザい。」

といったコメントが寄せられていました。

子育ても趣味も楽しんで

画像:weheartit.com

一番近くにいる大人が自分の好きなことをして、楽しそうに生きている姿を子どもに見せるのはとてもいいこと。

余計なストレスを溜めず、心に余裕をもつためにも、子育ても趣味も楽しんでやっていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 言われてみればごもっとも!赤ちゃんの立場に立った考え方に「最高」「素敵」の声

  • 「悪いのは夫ですよね?」専業主婦で4歳と1歳のママ。子どものお世話を夫に頼んだら・・・

  • 別れが辛いという理由で生き物と親しまないのは賢いことではないと言う祖母。その理由に考えさせられる

  • 【話題】閲覧数54,605「手抜き弁当いらん」って主人からLINEが来ましたが・・・

  • 「旦那さんに感謝しなきゃ」に違和感 深層の本音をつい口に出してしまったら

  • お風呂上りに起きたとある家族のドタバタ劇にほっこり♡