1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの頃よりグレードアップ!こたつで寝るとよく風邪を引くと言われているけど最近では・・・

子どもの頃よりグレードアップ!こたつで寝るとよく風邪を引くと言われているけど最近では・・・

寒い冬にこたつでぬくぬくするのって、本当に気持ちいいですよね。

そしてそのままゴロンと横になって寝てしまう方も多いと思います。

でもこたつで寝ると、風邪を引くだけではなく、こんな病気を引き起こすこともあるみたいです。

子どもの頃よりグレードアップ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの キャプテンゴメス (@gomespiroshiki)さん。

こたつでの居眠りで『心筋梗塞や脳梗塞』になるなんて・・・

これはマジで気をつけいないといけないですね。

スポンサードリンク

脱水状態から心筋梗塞や脳梗塞に

このツイートを読んだ方からは、

「こたつで寝るって中毒性があるから、マジ怖いですよね。」

「ただでさえコタツは人間を堕落さる魔力を備えているのに、その上殺傷力まで持っていたなんてヤバすぎです。」

「コタツで寝るは風邪を引くと心筋梗塞以外にも、脱水症状でヤバイことになります(経験済み)。」

「これはかなり前から知ってるけど、こたつで寝るのがやめられない、」

「こたつがヤバイなら、電気毛布もヤバイ気がします…。」

といたコメントがとても多く寄せられていました。

 

こたつでの居眠りが原因での心筋梗塞や脳梗塞は、体温が上がり発汗することによって脱水状態になり、血液がドロドロになって血栓ができてしまい、血管が詰まってしまうことで引き起こされるのだそう。

こたつに入ったらどうしても寝てしまうという方は、タイマーを利用してあらかじめ電源が切れるようにセットしておくと安心ですよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • エレベータで今日乗った電車の話をしてくれた男の子。「凄いね!」と褒めたら・・・

  • 公園で駄菓子を食べている児童「不健康で、見ていて気分がいいものではない」に反論の声

  • 共感者多数!寝落ちしても朝起きられなくても家が荒れ放題でも夫は文句なんて言わないのに・・・

  • 犬が生理になると夫は「臭い汚い」って言うのに、息子はこんなふうに聞いてくれるので・・・

  • 幼児子育て真っ最中の男性社員。仕事で考えごとをしてる時に話しかけてみると・・・

  • 5歳児に緊急事態宣言とお金が回らなくて困ってる人の話をしたら・・・予想外の提案に「最高」「天才」の声