1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. レンジで作るポップコーン!ダイソーで販売されているあるものを使えば簡単に出来ると話題に!

レンジで作るポップコーン!ダイソーで販売されているあるものを使えば簡単に出来ると話題に!

子どものおやつやお酒のおつまみなどに大人気のポップコーン。

冷めたものも美味しいけど、やっぱり出来たてアツアツの方が美味しいので、自宅のフライパンやお鍋で作っている方も多いと思います。

でも、ダイソーで販売されているあるものを使えば、レンジでも簡単に作れちゃうんです!

油いらずでとってもヘルシー

この情報を教えてくれたのは、Twitterユーザーの  猫ぽん (@DJ_NekopoN) さん。

使用するのはダイソーで販売されているレンジ用のラーメン容器、『レンジでラーメン『丼』いらず』。

これにポップコーン用の豆を容器の底に重ならないようにして入れ、水を約5ml入れて多めに塩を振れば準備完了!

後は電子レンジ(500w)で3分30秒チンするだけで、映画館の一人用ぐらいの量のポップコーンが簡単に作れるんだそうです。

スポンサードリンク

ぜひ一度チャレンジしてみて!

このツイートを見て、実際にラーメン容器で作ってみた方からは、

「ダイソーのラーメン器でポップコーンやってみたけど普通に美味しい。 今までフライパンを使って作ってた苦労は何だったんだ」

「ポップコーンってこんな簡単に作れちゃうもんだったんですね。美味しくできて満足です!」

「ノンオイルポップコーンうまうまです。パパも子どもも喜んでます。」

「ラーメン用の容器でマジ美味しくて出来ました!次はバター入りで作ってみますね。」

「いい情報ありがとうございました。おつまみ用に作ったら止まらなくなりました(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

ラーメン容器で作るポップコーンは、レシピ通りに作ると油を使わなくていいのでとってもヘルシー。

ダイエット中のおやつにもピッタリです。

今までフライパンやお鍋に油を入れて振って作っていた方や、ポップコーンを自宅で作った事のない方は、ぜひこの方法で一度チャレンジしてみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 保育士さん「今日うちの組で喧嘩が起きてしまって…」続く言葉に怪我したorさせた案件かと思いきや・・・

  • もうすぐ赤ちゃんを迎える旦那さんへ。夫婦円満のために必要なことはコレです!

  • 同居する時に自分から条件を出してきた嫁が、子どもが自閉症で大変になったからと・・・

  • 「もうちょっとマシなお弁当にして」と言う旦那。確かに手抜きだし見た目も悪いけど・・・

  • 2歳児の号泣理由は無理難題!そんな時に何らかの対応をと言われても・・・

  • OPEN間近!ディズニーセレブレーションホテルの魅力をおさらい♡