1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 人の善意につけ込む許しがたい『募金詐欺』。これを渡されたら要注意です!

人の善意につけ込む許しがたい『募金詐欺』。これを渡されたら要注意です!

駅前や繁華街など、人が多く集まるところでよく見かける『街頭募金』。

大きな声を出しながら一生懸命募金活動している姿をみると、力になってあげたくなりますよね。

ですが、こんなカードを見せてくる人たちには要注意です。

募金詐欺に気を付けて!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  Lana (@Lana64276391) さん。

息子さんからこの話を聞いた後、質問者さんは近くの交番に行き、学校にも連絡しておいたと言います。

 

スポンサードリンク

子どもまでターゲットに

このツイートを読んだ方からは、

「こういうのって、手を変え品を変えずっといるんですね。」

「そのカード見せてくるやつ四年前ぐらいからいますよ。ホント気を付けないとです。」

「修学旅行中にこれと全く同じことありました!!自分は1000円渡してしまいました…悔しい…」

「私もこないだ京都駅で同じことをされました、断ったらめっちゃ睨まれて怖かったです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

大人だけではなく、子どもまでターゲットにして声をかけてくる募金詐欺。

このカードを見せて募金を迫る詐欺は全国で発生しているそうなので、十分気を付けてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 親子ふたりでのお出かけを楽しみにしていた母。長男のそっけない態度にさみしーって思っていたら・・・

  • 父親になりきれていない大きな子どものような夫。どう接していけばいいのか・・・

  • 「旦那さんが今日から育休入ります」…って、素晴らしい!だがこの状況は残念でならない件。

  • 妻に「給与明細」を見せる必要性を感じないという夫。見せろという妻の言い分に納得がいかず・・・

  • 育児に求められる秒単位の決断力と瞬発力。この能力を身につけたママは・・・

  • この認識がずれているとツライ・・・夫が「皿洗いは俺やるよ」というからお願いしたけど