1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『塩むすび』がマイブームになってる小2の息子。ハッとした顔でつぶやいた言葉に「天才!」の声

『塩むすび』がマイブームになってる小2の息子。ハッとした顔でつぶやいた言葉に「天才!」の声

とあるお店で食べてから、『塩むすび』がマイブームになったとう小学校2年生の息子くん。

塩むすびはそのままでもとても美味しいですが・・・

たしかに、息子くんの言うようにすれば、もっと美味しくなりますよね。

塩むすびがマイブームの息子

そうつぶやくのは、トリックスターと言う名前の彫刻作品を作っているTwitterユーザーの  浅野暢晴 (@asanonobuharu)さん。

この後、息子くんは『ツナマヨ入りの塩むすび』を食べて(そうそう、こういうことなんだよ!)という顔をしていたそうです。

 

スポンサードリンク

小2でそこに気付くとはww

このツイートを読んだ方からは、

「世紀の大発見!焼きおにぎりまであともう少しですね(笑)」

「そこに自ら気付くとは!!息子さんは天才だと思いますww」

「真理にたどり着いた感じがすごく微笑ましいです。」

「息子くん天才ですね!入れるなら『鶏の炭火焼き』がおススメですとお伝えください(笑)」

「こうした天才によって開発されたのが、後の『ばくだんおにぎり』です。」

「かわいいなぁ~息子さん、将来なにか凄いものを発明しそうですね。」

といったコメントが寄せられていました。

 

自分の好きなおかずが入った塩むすびは最高のごちそう!

小学校2年生でそこに気付くなんて、この息子さんは確かに天才ですね(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児中なのを理由に妻が飲み会や遊びに行くのを認めない夫。でも、よくよく考えてみると・・・

  • 花粉症なのにマスクが買えない。そんな人におすすめの花粉症対策が話題に!

  • 2歳児を「疲れさせてくる!」と夫がチャリに乗せて公園に連れて行った結果・・・

  • 満員電車でベビーカーに足を踏まれても「このご時世、文句を言ったら何をされるか分からない」と我慢した結果・・・

  • 収入のほとんどを自分で浪費する夫に妻、ひとりになると涙がこぼれる・・・

  • 出勤時に「ふふふ、今日が何の日かわかるか」と聞く夫。妻が「給料日?」と答えると・・・