1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

子どもを産む、産まないは個人の自由。

とはいえ、結婚をするとなると配偶者の希望もあるため、自分の意思だけでは決められませんよね。

特に子どもを産まない選択した場合は、夫婦が納得していても周りが納得してくれないということもありますし、さらには配偶者の気持ちが変わってしまうということも・・・

そうなってしまうと、この先結婚生活を続けていくのはとても困難になりそうです。

子どもは産まないと約束したのに

ご主人とは、子どもは産まないという約束をして、結婚したという投稿者さん。

もちろん、ご主人のご両親にも、ご自身のご両親にも、子どもの事は承諾済みだと言います。

ところが、投稿者さんの健康状態や年齢が子どもを産むにあたって何の問題も無いため、3年間子どもの事については何も言われ無かったのに、最近になって義母さんが『やっぱり孫の顔が見たい』と言い出したそうで・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の実家に帰省する際の妻のマナー。エプロン持参はよく聞くけど、〇〇するのは・・・

  • 運動会の練習で怪我人が出たことを知った10歳男児。1歳の妹を同じ学校に入学させないための『覚悟』が素晴らしすぎるww

  • 子どものキャラものの服やピーピー鳴る靴。独身時代は「ダサいなぁ」なんて思っていたけど・・・

  • マンションの入口で中学生くらいの女の子2人と遭遇。挨拶をすると悲しい結果に・・・

  • 夏のせいじゃないからね?うちは病院なので熱中症の人が毎年毎年運ばれてくるんですが・・・

  • 出産を控えた嫁が『扱いづらい』という姑。こうなったら嫁の親に説得してもらうべき!?