1. TOP
  2. 夫婦
  3. 家事をサボる妻にイライラすると言う夫。「これ以上負担が増えるならパートを辞めてもらいたい!」

家事をサボる妻にイライラすると言う夫。「これ以上負担が増えるならパートを辞めてもらいたい!」

共働き夫婦の8割は互いに不満を抱いていると言われています。

妻の多くは夫が家事や育児を手伝わないことに不満を感じていることが多いようですが、夫にもやはり不満があるようです。

家事をサボると言うのは簡単ですが、どの程度をサボっていると判断するのかは人それぞれなのかもしれません。

家事をサボる妻にイライラする

育児と仕事を理由に、家事をサボる奥さまにイライラするという投稿者さん。

投稿者さんには1歳になる息子さんがいて、奥さまは週に3日、1日7時間ほどパートに出ているそう。

私は妻の立場なので、たとえ週に3日でもお子さんがまだ1歳で育児しながらパートに出るのは大変だと思いますし、多少家事がおろそかになってしまうのも仕方がないのでは?

と思ってしまいますが、具体的にどのように家事がおろそかになっているのかと言うと・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • パパはきちんと知るべき!ワンオペ育児のママが抱える大変さと辛さ

  • 育児に関して、明らかに間違っていることを言われてもムカつきますか?直そうと思いますか?

  • 嫁がの実家の家業を継ぐことを反対する姑。その理由、分からなくもないけれど・・・

  • 『おかあさんといっしょ』で子ども達の絵を紹介する時の気付きに「なるほど」の声

  • 元夫の不倫が原因で離婚したシングルマザー。息子から「僕に隠さず父親のことも話して欲しい」と言われ・・・

  • 電車で嘔吐した子の母親の言い分に唖然!「こんな腐った国で育てられる娘が不憫で・・・」