1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 絶賛『ママがいい!』期の次男。パパのすごく頼もしい対応に称賛の声

絶賛『ママがいい!』期の次男。パパのすごく頼もしい対応に称賛の声

子どもが「ママがいい」と言ってパパを拒否する時期はよくあること。

とはいえ、実際に拒否されるとやはり凹んでしまいますよね。

でも世の中には、こんな頼もしいパパもいるのです。

すごく頼もしい!!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの メーテル (@maetel_arch) さん。

ステキな旦那さん・・・♡

こうやってもらえるのってすごく助かりますよね。

 

スポンサードリンク

時には強引さも必要

このツイートを読んだ方からは、

「一度お子さんの気持ちを受け止めてからの、 『でもダメでーす!パパとやりまーす!』っていう強引さがいいですね!」

「頼もしい…!うちはなんでもパパがいいなので、『残念!ママとでーす!』ってやろうと思いました。ありがとうございます。」

「素敵です!!うちはだいたい『ママがいいんだって』で投げられます。そんなだからずっと『ママがいい』のままなんですけどね。」

「世の中には理不尽な理由で自分の意思が尊重されない事がある。それを身をもって体感させてるなんていいお父さん!」

「うちの子に『ママじゃないとダメ』期がきたら夫にはこうしてもらいたいです。」

「メンタルの強い旦那さんですね。俺にこのメンタルはないです…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

愛情も負担も、どちらか一方だけに偏らせないための気配り。

子どもから拒否されるのはツライですが、でもこの姿勢は、見習いたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻に内緒で子どもの進学資金をパチンコに使っていた夫。9年4ヶ月で使い込んだ金額は・・・

  • 小1娘「プリッツって何か知ってる?」お菓子の事かと思いきや・・・

  • お嫁さんの立場の方、教えてください。ウチのお嫁さんはいつも「大丈夫ですー」と言われるので・・・

  • スーパー店員『開封されたお菓子を持ってくる親の言葉』にムカつく!

  • 電車の中で叫ぶ2歳の息子に突然『〇〇の顔写真』を見せに来た男性客。すると・・・

  • 娘に「パパも死ぬの?」 と聞かれたので 「いつかはね」と答えると・・・