1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 代弁してもらえて嬉しい!『第1子妊娠→出産→新生児育児1週間』を経た夫のメモ書きが最高すぎる

代弁してもらえて嬉しい!『第1子妊娠→出産→新生児育児1週間』を経た夫のメモ書きが最高すぎる

妻の妊娠出産から育児において、男女での意識や考え方には差があるとよく言われていますよね。

でもその差に気づかず、出産・育児に突入してしまうと、二人の関係が修復不可能になってしまうことも・・・・

そこで今回は、今話題になっている『第1子妊娠→出産→新生児育児1週間』を経た旦那さんの『メモ書き』を紹介します。

夫のメモ書きが最高!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  LiB羊 (@otakukonyakusya) さん。

『育児は母親』とならずに、『どう補うか』と考えてくれる旦那さんが最高だと言います。

 

スポンサードリンク

文章が上手でユニーク

このツイートを読んだ方からは、

「赤ちゃんの肌に関する感想が面白すぎて笑ってしまいました。 たしかに、わけ分からんくらいふわっふわですよね……可愛い…♡」

「本当に言いたい事、大事な事をすべて代弁して下さってます…(泣)うちの旦那に読ませたい… 子どもができたら〜のとこは私にも刺さりました。」

「突然の『マキシマムザホルモンと絶望ビリー』に爆笑しました(笑)旦那さん、色んな意味で完璧過ぎる( ^∀^)」

「これは育児手帳に印刷されるべき文章だ!( ・`ω・´)」

「最高に素敵な旦那さんですね!一家まるごと幸せになってください!!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

文章が上手でユニークな優しい旦那さん。

こんな旦那さんと育児を一緒にできるなら、たとえしんどいことがあっても、それりも素敵なことをたくさん見つけられそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 産後コロナが終息するまで、義両親に孫を会わせないのはおかしいですか?夫に理解してもらえず・・・

  • 同じことを言ってやる!妻が夫に出産の恐怖を伝えた時「〇〇でしょ」と言うのなら

  • お弁当の緑の野菜のおかずを毎回残す中2の息子。母が「ちゃんと食べなさい!」と叱ったら・・・

  • 郵便ポストのことを『ごろごろかいてあるやつ』と言う子ども。何のことかと思いきや・・・これか!

  • 『本人限定受取郵便』で届いた赤ちゃんのマイナンバーカード。必要書類を用意して受け取りに行った結果・・・マジか!

  • 『お金を入れると動く乗り物』子どもの喜ぶ顔が見れるならと乗せてあげた結果・・・