1. TOP
  2. 人間関係
  3. 長男の嫁は同居するのが当然!?「お金も私が出すのに同居は嫁が犠牲になるのですか??」

長男の嫁は同居するのが当然!?「お金も私が出すのに同居は嫁が犠牲になるのですか??」

長男の嫁は義両親と同居するのが当たり前?

昔は、長男の嫁は同居するのが当たり前だったようですが、今の時代その当たり前は通用しなくなっています。

皆で暮らせばお金も節約できるし、子育ても楽になるという姑の言い分に・・・

長男の嫁は同居するのが当然

 

息子嫁に泣かれました。

息子さんご家族に「家を建ててあげるので同居してほしい」と頼んだというお姑さん。

お姑さんは、息子さんは長男で結婚してからしばらくは自由にさせてあげていたので、同居は当然だと言います。

そこで、息子さんご夫婦に

孫も無事に男の子が産まれ、今はまだ一人っ子ですがまた孫が増えたら、今息子たちが住んでる所では狭くて子育てもできないでしょう、新しく家を建て替えて住むのがいい、家族みんなで住みましょう

そう提案したところ、同居は絶対に嫌だと断られてしまったそうです。

ですが、お姑さんは長男だからいずれ同居は必須とお考えのよう。

また、お嫁さんもそれをわかっていて結婚したはずなのに・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • コロナ陽性者や濃厚接触者さんへ…とある薬剤師さんからの『お願い』が話題に

  • リハビリをせず周りを困らせていた認知症の高齢男性。でも看護師さんにこう言われると・・・

  • 普段から旦那に自分の意見を言えません。でも、理不尽に怒る夫に離婚を切り出すのがこわくて・・・

  • 産後はコレと同じ面積の傷ができる!12万人が共感した『傷は見えなくても全治1ヶ月』という話。

  • 神様かと思った!買い物中に「家に帰りたい」と泣き出した3歳の息子をなだめていたら・・・

  • 「猫がカーペットに吐いたから怒鳴ってやった」と自慢げに語り母に叱られた父。その結果・・・