1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. どこで覚えた?3歳児に車のオモチャを渡すと・・・

どこで覚えた?3歳児に車のオモチャを渡すと・・・

子どもも3歳になると、言葉もなめらかになり、親子の会話も成り立つようになってきますよね。

そんな3歳児に車のおもちゃを渡した時、こんなことを言ってから遊び始めたら・・・

ちょっとビックリしちゃいますね。

どこで覚えたのか

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  しょこす (@shokos)さん。

子どもってこういうの、すぐ覚えますよね(笑)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めっちゃ可愛い!めっちゃじわる!」

「うちの2歳児もトミカを走らす時に『ETCカードが挿入されました。カードは2020年○月です。』って言ってるますw 有効期限は言いにくいのか飛ばしてるけど(笑)」

「この前うちの3歳児は、『このばんぐみは、ごらんのすぽんさーのていきょうでおーくりしました。』と言ってました。」

「ETCカードが走る時の合図とか掛け声みたいな認識になってる(笑)」

「このツイ見て、ミニカーを走らせる前には必ず『ガソリン入れなきゃ!レギュラー3000円分で!』と言って仮想のガソリンスタンドに寄ってから走らせていた弟のことを思い出した。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもの言動って、本当に予測不可能で面白いですよね(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 先生方の指導に感謝!保育園から帰ってきた3歳の息子に手を洗うよう声をかけたら・・・

  • リハビリをせず周りを困らせていた認知症の高齢男性。でも看護師さんにこう言われると・・・

  • 小さい頃、録画したドラえもんを『無音』で見ていた夫。楽しみ方がストイックすぎるww

  • 妻から「あなたがいるとイライラするから帰ってくるな」と言われた夫。その理由は・・・

  • 突然『悪事を働きたい』と言い出した86歳のおばあちゃん。そのワルっぷりに元気もらったww

  • 幼稚園の前を通ったときに見かけた男の子と女の子。手を繋いでお話してて可愛いなと思っていたら・・・