思わぬ事態に恐怖!子どもの顔についた『七味唐辛子』を水で洗い流したら・・・

子どもが七味唐辛子をぶちまけ、その手で鼻を顔を触ったらから水で洗い流してあげたお母さん。
すると・・・
まさかこんな事態になってしまうとは、唐辛子恐るべしですね。
唐辛子に水はダメ!
今、救急車呼ぶ寸前だったんだけど聞いてください!
息子が七味とうがらしをいじってて間違えてぶちまけて、その手で鼻と顔を触っちゃったから、急いで水で洗い流したら火がついたみたいに泣き出して!!!!
唐辛子って肌に付いたら水で洗ったらダメで、余計痛くなるんだって!!!!!!— inoue (@AmlnUCRmxQkr3Rb) 2019年12月15日
そんな事知らないからひっくり返ってギャー!!って泣き叫ぶ息子を宥めつつググって。
唐辛子には油!って書いてあったからオリーブ油を息子の顔にドブドブかけてかけて鼻の穴にも流して、かけながら緊急医療相談センターに電話して。
家が揺れる程暴れる息子に恐怖しながら。— inoue (@AmlnUCRmxQkr3Rb) 2019年12月15日
結局、病院に行っても洗ったり拭いたりの処置しかできないって言われ。
救急車呼べー!!救急車ー!!!って叫んでる息子に油ぶっかけながら説明したら少し落ち着いてきて
アイスノンで顔冷やす→油かけるでだいぶ回復しました。怖かったよ〜!!
— inoue (@AmlnUCRmxQkr3Rb) 2019年12月15日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの inoue (@AmlnUCRmxQkr3Rb)さん。
子どもの肌に唐辛子がついた時は、サラダ油でもオリーブ油でもなんでも良いので油で洗い流してほしいと言います。
このツイートを読んだ方からは、
「唐辛子ってそんなに痛いのか…びっくりですね…」
「たしか唐辛子のカプサイシンは水に溶けにくいからという理由で水で洗い流してはダメみたいですね。お子さんお大事にですm(_ _)m」
「 この対処法、知らなかったので知識として覚えておきます。」
「私も子どもの頃に唐辛子イタズラして同じ経験ありました。 がっつり水で流しててめちゃくちゃヒリヒリして痛かったのを今でも覚えてます。」
「なるほど、辛いもの食べて水飲んだら逆効果っていうのと一緒なんですね。」
といたコメントがとても多く寄せられていました。
唐辛子が肌についたとき、水で洗い流すのは絶対にダメ!
これは覚えておきたい知識ですね。
この記事をSNSでシェア