1. TOP
  2. 人間関係
  3. お嫁さんが連絡をくれなくなったと悩む姑。「また孫を預けてくれるでしょうか?」

お嫁さんが連絡をくれなくなったと悩む姑。「また孫を預けてくれるでしょうか?」

頼まれてもいないのに、孫への可愛さ余ってつい余計なことをしてしまったお姑さん。

悪気はなく良かれと思ってのことでも、それをきっかけに縁を切られて孫に会えなくなってしまったというケースも少なくありません。

どんなにお孫さんが可愛くても、自分の子ではないという認識がないと・・・

お嫁さんは怒っているの?

 

お嫁さんが連絡をくれなくなったので怒っているかどうかを知りたいというお姑さん。

事の発端は先日6ヶ月になるお孫さんを預かったときだと言います。

前髪が長く目にかかっており、主人と話して切ってあげることにしました。

そして、息子さんご夫婦が帰って来て髪を切ったことに気付いたようだったので、お姑さんは「切っといたよ」と言ったそう。

すると、お嫁さんは「ありがとうございます」と返事をしたそうですが・・・

その日を境に、お姑さんはお孫さんと会えていないとのこと。

いつもなら・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 産後うつで気持ちが落ち込んでいる中、旦那が赤ちゃんを連れて実家へ帰ったのですが・・・

  • 優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・

  • 2人目を産まなかったら離婚!?夫の発言にショックを受ける妻。夫の主張は普通なのか?

  • 「知ってる?俺の本業は〇〇なんだぜ。」突然の発熱で寝込んだ妻を励ます夫の言葉に「カッコいい!」の声

  • 「スマホを買い与えたのもゲームを許可したのも家庭の責任」続く言葉にぐうの音も出ない

  • 3歳の娘と一緒に買ってきたバレンタインチョコ。「パパには明日まで内緒だよ」と言った結果・・・