1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 下の階に住んでいたパキスタン出身の家族。毎晩カレーのいい香りがするので耐えきれずこう言ってみたら・・・

下の階に住んでいたパキスタン出身の家族。毎晩カレーのいい香りがするので耐えきれずこう言ってみたら・・・

アパートの下の階に住んでいたパキスタン出身の家族。

毎晩カレーのいい香りがするので、ある日耐え切れずこう言ってみたら・・・

チキンのカレーで最高すぎた

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  kimieddy (@kimieddy)さん。

パキスタン出身のご家族はチキンカレーだけでなく、クミンシード入りのご飯まで分けてくれたそうです。

スポンサードリンク

美味しい食べ物は世界を救う

このツイートを読んだ方からは、

「きっとそのパキスタンの家族の人たちも嬉しかったのだと思いますよ。」

「素敵!カレーは世界を平和にしますね。」

「カレー下さいと言われて断るパキスタン人はおそらくいまい。」

「平和を語るにはまず食事から、ですね。近所の人達と一緒に食事すれば戦争だけでなく、偏見や差別もなくなると思う。」

「次は『作り方教えてください!』って言いに行かなきゃですね。」

「素晴らしい国際交流。日本人を代表して頑張ってください!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

違う国の人が自国の料理を美味しいと言って食べてくれるのは嬉しいもの。

ご近所でこういう交流ができるなんて、羨ましい限りですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 巻くだけで完成!おもてなしにもぴったりの薔薇餃子の作り方

  • ガンガン指示して動いてもらわねば!外出して帰ってきた瞬間たぶん夫はこう考えていると思うので・・・

  • 外食の注文時、妻がやめてほしいと思う夫から子どもへの『配慮』とは・・・

  • 小学生の頃からキレイな敬語をしゃべる子ども。親の教育がいいと言われていたけど実は・・・

  • 想像しただけで萌える!保育園に子どもを迎えに行った時の光景が可愛すぎる♡

  • 沖縄出身者による『台風への備え』正しい対策が参考になると話題に!