公園で出会った見知らぬ老夫婦。ふたりの素敵なやりとりに感動…!

5歳の息子と公園でお昼ご飯を食べていた時に見かけた老夫婦。
ペンチに腰かけ何をしているのかと思ったら・・・
こんな素晴らしい光景を目撃したそうです。
素敵すぎる老夫婦
息子と公園に行って牛丼をテイクアウトしてビールを飲んでいたら70代くらいのご夫婦が近くのベンチに腰掛けていらして、お爺さんがお婆さんに白詰草で冠を作ってあげていて、私はなんだかもうその美しい光景が衝撃で、私の人生…これまでの2度の結婚での夫婦関係…と考えてしまった。
— はるまき (@hitomitoguri) 2020年5月4日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの はるまき (@hitomitoguri) さん。
あまりの衝撃にしばらく言葉を失ってしまったと言います。
このツイートを読んだ方からは、
「まさに理想の夫婦像。結婚するならそんな関係を作れるようふたりで頑張っていけたらと思います。」
「年老いても相手の事を思いやれるって素敵ですね! コロナで精神的余裕がなくなっていたのですごく癒されました。」
「神々しい!どうしたらそんな素敵な老後の夫婦生活が送れるのか教えてほしいです。」
「結婚歴0回の私としては、5月の晴れた日にお爺さんがお婆さんに花の冠を作っている姿なるものを目撃したら、その美しさと崇高さに自分の眼が耐えきれるかどうか正直自信がありません…。」
「素敵なご夫婦。きっとこれがお互いを思いやってきた愛の形なんでしょうね。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
どれだけ時が経っても夫婦仲良くいられるのは、きっと色々なことを共に乗り越えてきたからこそなのでしょうね。
この記事をSNSでシェア