1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 安定期に流産した妻を責める気はないと言う夫。でも、妻が「仕事を辞めたい」と言うと・・・

安定期に流産した妻を責める気はないと言う夫。でも、妻が「仕事を辞めたい」と言うと・・・

子どもを失った本当の辛さは、当事者にしか分からないものだと思います。

でも、こんなときに支え合えないなんて、果たして夫婦である意味があるのでしょうか?

妻が流産してから・・・

 

妻が安定期に入ったのに流産してしまいました。
妊娠と流産については妻を責める気は一切なく、妻には感謝しかありません。

でも、その後の奥さまの考えに納得がいかないという投稿者さん。

奥さまは、妊娠は職場に伝えていたそうですが、流産の件は伝えていないと言います。

投稿者さんは、最初は奥さまの気持ちを尊重し何も言わなかったそうです。

ところが、奥さまが「仕事を辞めたい」と言い出したので・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 8月に予定していた結婚式を一旦キャンセルしたい妻。夫に相談したら・・・

  • もうすぐ赤ちゃんを迎える旦那さんへ。夫婦円満のために必要なことはコレです!

  • 「納得」の声多数!とあるママの『子ども産んでわかったことランキング』堂々の1位は・・・

  • 気分はラプンツェル♡行ってみたい世界のランタン祭りカレンダー

  • 『綺麗になるにはどうしたらいい?』娘の質問に母の答えは…

  • 知ってる?婚約指輪を贈る本当の意味と薬指にはめる理由