1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子育てを「手伝っている」と言うのは父親としてNG?批判するわけではありませんが・・・

子育てを「手伝っている」と言うのは父親としてNG?批判するわけではありませんが・・・

子育ては夫婦でやるものと分かっていても、現実的にはママの負担のほうが大きいし・・・。

そんなお悩みを抱えるパパさんも多いのかもしれません。

子育てを「手伝っている」

 

子育てを”手伝ってる”というお父さんに対して、手伝ってるじゃなくて一緒にするという意識でやるべきだ、という批判を時折見かけます

こうした批判に対して疑問を抱いているという投稿者さん。

「子育ては母親がやるもの」という意識のお父さんに対してなのであれば理解できると言います。

でも、一緒にしようという気持ちで頑張っていて、

手伝いレベルに収まってしまう場合でも批判されて当然なのでしょうか?

投稿者さんご夫婦には、0歳のお子さんがおられるそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ベットショップの動物に悪口を言う子ども。店員さんが注意すると・・・

  • とある女性誌に載っていた『ママの公園コーデ』に「うそーん」「ないわー」の声

  • 真似したい人続出!とある女性の『よかったこと紙風船』が素敵すぎる♡

  • 「義父母の家で子どもが頭を5針縫うケガをしました。」あり得ない義両親の対応に唖然!

  • 娘「らいねんはヨーグルトが勝てるといいね」何の話かと思いきや…

  • 『24時間母子同室』の病院で出産をして死ぬほど辛かったと言うママ。その理由に怒りの声続出!