1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 廊下に張り出された息子の作文を読んだ母。まさかの内容に「ええっ!!」

廊下に張り出された息子の作文を読んだ母。まさかの内容に「ええっ!!」

小1の息子の面談に学校へ行った時のこと。

作文が廊下に張り出されていたので読んでみると・・・

聞いてビックリ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  tomoko (@friends_Ja_al)さん。

この件について息子さんに恐る恐る確認したところ・・・

先生に『誰と?』と聞かれたので一人で黙々遊んでいたことを書けず、妄想を書いていたことが判明したそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ビックリして笑ってしまった。こういうの好き。理由を聞いてなるほどなと思った。」

「話を盛っちゃうなんて可愛いww」

「子どもって時に思いもしない行動をしますよね。」

「妄想作文、子どもの頃には良くあることなのでは?それが物語作家になったり小説家になったりするんですよ。誉めていいと思います。」

「私は子ども頃、蟻と喋った話を書いたことあります(笑)」

「うちの末っ子も小1で妄想絵日記を描いてました。これがまた本当にあったことのようによく描けてて、懇談まで先生は本当のことだと信じていたという…」

といったコメントが寄せられていました。

子どもの想像力って本当にすごいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『調理と料理は別と考えた方がいい』冷食業界の人が語る理由に納得の声

  • 夫に復讐を果たした妻。帝王切開をした翌日に「痛がってんじゃねぇよ」と言われたので・・・

  • 窓を閉め切ってもまる聞こえ!隣の子どもの奇声の合唱にもう我慢できない!!

  • 妻が美容院から帰宅したら「かわいいね」と言おうと決めていた夫。でも、実際に出た言葉は・・・

  • 「おっけーぐるぐる、ぽぴぱいで、あたーくくぅまをシャイシェーちて」2歳児の要望に『Google Home』は?

  • 2歳児を「疲れさせてくる!」と夫がチャリに乗せて公園に連れて行った結果・・・