1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「どうしても料理を作りたくない時はスーパーの惣菜を頼って!」 その理由に救われる人続出

「どうしても料理を作りたくない時はスーパーの惣菜を頼って!」 その理由に救われる人続出

仕事で疲れていたり、体調がすぐれない時など、料理をするのがしんどい時ってありますよね。

そこで今回は、とある料理研究家さんのこんなつぶやきを紹介します。

お願いします

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)さん。

たしかに、料理は毎日のことだから嫌いにならないのってほんと大事ですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「料理研究家からのこの言葉、何より嬉しい。」

「ほんとそれ!面倒だと思ったり、義務感で作り続けてると料理が嫌いになります。たまにはオール惣菜や冷凍食品や外食でもいいですよね。」

「お惣菜や冷食は手抜きではなく手間抜きです。料理にかかる時間や手間を買って、その分ゆっくり過ごしたり家族との時間が出来ればと思えてなりません。」

「どうせ食べるならおいしく食べたいですからね。ヘトヘトになりながら作った晩御飯よりお惣菜の方が美味しいと思います。」

「食事は美味しくて楽しくないと! 惣菜、冷食、外食、デリバリー、何を利用しても美味しく楽しく食事出来るならそれでいいんじゃないですかね。」

「私は金曜日を楽する日って最近決めて、その日はお茶漬け、カップラーメン、コンビニで好きな物買うとかしてます。楽する日が出来たら、他の日の食事作りに力が入る様になりました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

作りたくない時はお惣菜に頼って、誰もが料理を楽しめるようになると良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母親を困らせていた反抗期の娘。しかし、父親が数字を使ったこんな話をすると・・・

  • どうりで皆ビックリしてたわけだ・・・とあるカフェの衝撃の事実に「恥ずかしくて死ぬかと思った」

  • 「米袋10kgを持ち上げられるようになったよ」と主張する息子に「じゃあママは?」と聞いたら・・・

  • インフルエンザから中耳炎になった次男を甘やかし『鼻セレブ』をバンバン使わせていたお母さん。その結果・・・

  • 出産を機に会社を辞めるという妻に激怒する夫。「そんな人は子どもを産むべきじゃない!」

  • 結婚55年目を迎え「あと20年は頑張る!」とい父の横で頷いてた母。その後の告白にww