1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 渋い顔で会話しながら登校する小学生男子たち。一体なんの話をしてるのかと思いきや・・・懐かしいw

渋い顔で会話しながら登校する小学生男子たち。一体なんの話をしてるのかと思いきや・・・懐かしいw

渋い顔で会話しながら登校する小学校2年生くらいの男の子たち。

一体なんの話をしてるのかと思いきや・・・

たしかにこれは、子どもにとっては一大事ですよね。

懐かしいw

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの うえはらけいた (@ueharakeita) さん。

あの席替えのドキドキは大人になると二度と出来ないと思うとちょっと切ないと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「すごい笑えたけど、当人たちは 真剣なんだよね。子どもには子どもの戦いが、ある!」

「小学生にとって席替えは一大事だからな( ̄▽ ̄;)」

「好きな人の隣だったり、前だったり、後ろだったり、横だったり。そのドキドキ感がすごく好きで学校も頑張れた記憶w」

「わかる。好きな子の姿を見れただけで、HAPPY~♡って喜んでたあの頃が懐かしい。」

「『席替え』という言葉にロマンを感じます…(〃艸〃)」

といったコメントが寄せられていました。

今回の席替えで、件の男の子たちが希望の席に座れていると良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 餃子を焼く旦那さんが驚きの行動を!奥さんの対応に「それが正解!」

  • 賛否よりもこの選択肢を!アンケート「フライパンで焼いただけのソーセージや焼き肉は料理ではない」

  • 複数の家族で行った川遊びで子ども化するパパ達。それに対してママ達は…

  • 子育てに疲れたママ「テレビ育児か保育園かで悩んでいます。」あなたならどっち?

  • コレがあれば恐るるに足らず!洗濯物がティッシュの残骸まみれになったときは・・・

  • 無理やりキッチンに入って来た『オムツの転売屋』さん。あり得ない要求を突っぱねたところ・・・