1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小学生の体験学習で『田んぼを借りで餅米を作った』結果・・・まさかの展開に唖然!

小学生の体験学習で『田んぼを借りで餅米を作った』結果・・・まさかの展開に唖然!

小学生頃、体験学習で田んぼを借りで餅米を作った時のこと。

たしかに最後がこれでは・・・

恨み言のひとつやふたつ、言いたくなりますよね。

食べ物の恨みは深い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ななよう (@nanayoh)さん。

ちなみに、これは昭和の頃の話だそうです。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「まさかの『税として全て持っていかれる戦国時代の農民』体験w」

「コレは一揆を起こさないといけませんねえ…」

「お腹いっぱいとまでは言わない。 汗水流して育てたんだから、せめて味見くらいしたいよね。」

「自分たちで食べないなら一体なんの授業なんだ…感想文すら書けないじゃないか!」

「その時の学校の先生達は何を考えてたんでしょうね。園児たちと一緒に食したらさらによかったのに。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

餅米に限らず、食物を作る体験学習をするのであれば、最後は皆で食べるところまでやってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 健康診断で『痩せすぎ』と診断された夫のため、家での食事量を増やした妹。その結果・・・

  • 義父から預かったiPhone。挟まっていたメモに胸がギュッ!

  • SNSの投稿を旦那に見られてしまった妻。「それ以来、旦那の態度が冷たくなってしまい・・・」

  • 仕事は最下位!?イギリス人上司に家族の体調が悪いから早退したいと申し出たら

  • 『調理と料理は別と考えた方がいい』冷食業界の人が語る理由に納得の声

  • お裾分けに煮物を持ってきてくれた義母。玄関先でのひと言にじわじわww