1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 育児が辛いと不満や弱音を吐く妻にストレスを感じます。伝えてもいいですよね?

育児が辛いと不満や弱音を吐く妻にストレスを感じます。伝えてもいいですよね?

育児中って何かとストレスを抱えやすいものですが、育児は親の成長とも密接に関係していると言われています。

ストレスを感じるお気持ちは分かりますが・・・

妻にストレスを感じます

 

育休中なのに育児が辛いとか不満や弱音を吐く妻にストレスを感じます

仕事の他、家事・育児もされているという投稿者さん。

そのため、一睡もぜず仕事に行く日もあると言います。

投稿者さんは、つらくても親として育児はして当たり前だと思っているそうですが、

妻は弱音を吐いても母親なので育児はしないといけない立場です

でも、奥さまは育児がつらいなど、不満を口にすることが多いそう。

投稿者さんは、奥さまが弱音を聞いてもらいたい、肯定してもらいたいということは分かってはいるものの・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの回答に「爆笑www」の声多数!ママっていつもどんな表情してる?と聞いてみたら・・・

  • 飲食店での予約無断キャンセルは絶対ダメ!でも家庭で妻が作った料理だと・・・

  • 「車の中に乳児が放置されている」とお客様から言われ確認しに行った店員さん。最悪の事態を考えその場で待機していた結果・・・

  • 「生きるのが嫌になった」と言う80代後半のおばあちゃん。どうしたものかと思っていると・・・

  • 「夜ご飯の食材はあるんですよね、けど・・・」続く言葉に共感の声

  • 4歳の娘に母が「3分だけ横になっていいかな」と伝えたら…