1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもから「ありがとう」を『〇〇』に変えて書かれた手紙をもらったパパ。読んでみると・・・

子どもから「ありがとう」を『〇〇』に変えて書かれた手紙をもらったパパ。読んでみると・・・

子どもから手紙をもらったパパ。

読んでみると・・・

こんな内容になっていたそうです。

可愛いお手紙w

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  いえもり&5歳と2歳(@iewori) さん。

『おとうさん いつもしごと だいすき』

たしかに、『ありがとう』と『だいすき』では意味が変わってしまいますが…

一生懸命こんなお手紙を書いてくれるなんて、可愛すぎてぎゅーってしたくなりますね!(*´艸`*)

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「可愛いけど笑っちゃったw」

「幼児に『あ』は書くの難しいもんなあ…」

「仕事大好きなお父さん… じわじわくるw」

「この子にとって『ありがとう』は『だいすき』って意味なんだね。」

「わかります。子どもって『だいすき』めちゃ書いてくれますよね(笑)」

「だいすきの字がちょっと小さくて自信なさげに見えるところもグッときます!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

とても可愛くて微笑ましいエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夕飯の手伝いをしない娘に「お母さんが死んだらどうするの?」と怒って言ったら・・・

  • 【簡単】フライパンで5分!しっとり食感ソフトクッキーの作り方

  • 夫から『養うのが苦痛でストレス』と言われた2歳児のママ。どうしたらいいのでしょうか?

  • この歌ときらきら星が同じメロディだったなんて!衝撃の事実に「今気づいた!」の声

  • お風呂で体を洗い流す時に「クゥーン」と言う6歳男児。母が「それ何?」と聞くと…

  • 2人目の子を出産するお嫁さんの「力になりたい」と言うお姑さん。でも、それはちょっと待って!