1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 元塾講師『塾に行ってる子と学校だけの子で差が出る』と言うママ友の話を聞いて・・・

元塾講師『塾に行ってる子と学校だけの子で差が出る』と言うママ友の話を聞いて・・・

塾に行ってる子と学校だけの子の学力について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

勉強は本人次第

そうつぶやくのは、Xユーザーの みらい(小4&年長) (@miraiislife) さん。

続けて、

と言います。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「ああ〜(数々の心当たり)」

「塾に通わせているという事実だけに親が安心してるの多そう。 」

「わかりみ。俺勉強しない子だったから言ってること正解でしかない。塾行ってもずっと遊んでたなぁ。」

「ものすごく共感してます。本当にそうですよね。塾に行って成績のいい子は塾に行かなくても成績いいんです。親が不安だから課金してるだけで。塾にお金かけてるのに成績上がらないって嘆いてる人は、まずは我が子がどれだけ集中力がないのかを把握する所から始めたらいいと思ってます。」

「全く同感です。長い間塾講師をしていますが、その通りかと。 塾講師の使命は『どうやって子どもを家でも勉強する気持ちにさせるか?』に尽きるのでは?と思っています。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

勉強するかしないかは、どんなに周りに恵まれても最後は本人次第なのでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『徳を積む』なら効率よく!タイ人の独特の考え方が笑えるけど素敵♡

  • これって普通?〇〇を最小限にするために朝ご飯をパジャマのままで食べるということ

  • 今だに母親は専業主婦前提?文科省が『学習は家庭でやらせて』と丸投げした結果・・・

  • 「最近すごく元気に挨拶するよね」と言われる小学生。実は…

  • 「どこか行こうよ!」という4歳の娘と家の周りを一周。あるものを使って作った『春の十色集め』が素敵すぎる♡

  • 旦那と育児方針が違って疲れると言う2児のママ。「これって甘やかしすぎですか?」