1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 一生に一度は行ってみたい♡ディズニー映画のモデルになった場所

一生に一度は行ってみたい♡ディズニー映画のモデルになった場所

ディズニー映画に登場するステキなお城。

ディズニーファンなら、一生に一度はこんなステキな場所に行ってみたいと思う人も多いのでは?

映画やアニメに登場する背景は、実際にある場所がモデルとなっていることも多いですが、ディズニーも例外ではありません。

実際の場所とアニメを比較して見てみましょう♪

「塔の上のラプンツェル」の宮殿

dm1

画像:mouseinfo.com

dm2

画像:24horas.cl

「塔の上のラプンツェル」に登場する宮殿のモデルとなったのは、フランスのモン・サン=ミシェル。

画像:be-en.co.jp

世界遺産にも登録されているモン・サン=ミシェルは、一度は行ってみたいフランス国内最大の観光メッカです。

「アラジン」サルタンの宮殿

dm3

画像:trd.by

dm4

画像:24horas.cl

アラジンにに登場する宮殿のモデルとなったのは、インドの都アーグラにあるタージマハール。

インドで最も美しい建築物の一つと言われています。

スポンサードリンク

「眠れる森の美女」のお城

dm5

画像:huffingtonpost.it

dm6

画像:socialgadgetnews.com

眠れる森の美女に登場するお城のモデルとなったのは、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城。

ノイシュヴァンシュタイン城は、シンデレラ城のモデルにもなっているも言われています。

「カールじいさんの空飛ぶ家」パラダイス・フォール

dm7

画像:pudelekx.pl

dm8

画像:24horas.cl

パラダイス・フォールのモデルとなったのは、ベネズエラのカナイマ国立公園内にあるエンジェル・フォール。

「カールじいさんの空飛ぶ家」のディレクターが作品の参考にこの場所を訪れたと言われています。

「美女と野獣」ベルが住んでいた村

dm9

画像:24horas.cl

dm10

画像:24horas.cl

ベルが住んでいた村は、フランスのリクヴィルという小さな村がモデルだと言われています。

ディズニーが公式に発表しているわけではないので、本当かどうかはわからないものの、リクヴィルは「アルザスの真珠」と呼ばれていて、フランスで最も美しいとされている村。

ディズニーファンじゃなくても、一生に一度は行ってみたいですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『コロナからの避難でへ来られる方へ』石垣島の看護師さんからのお願いに共感の声

  • 「嫁って言葉、勘違いしてた」と言う長女。小学生にしてジェンダー的な何かを言うのかと思いきや・・・

  • 「学校に鏡を持っていきたい」と言う息子。その理由に唖然…!

  • 共働き夫婦「 簡単じゃないのは私も同じ!」妻が夫に怒りを覚える地雷ワードとは

  • うちの義実家を見習って!産後に送られてきた義母からのLINEが神対応すぎる・・・

  • 理解できるけど理解できない、子育てあるあるに共感の声