義母が卵アレルギーの1歳児の誕生日に普通のケーキを持ってきたので・・・

義母が卵アレルギーの1歳児に誕生日ケーキを持ってきた時のことについて。
こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。
ナイスうっかり
義母が孫(娘)の1歳の誕生日ケーキ(1カット)を持ってきたんやけど、卵アレルギーやのに普通のケーキやったのでいちごだけ食べさせたら、
「孫ちゃんもケーキ食べたいわよねー」
ってゆーので、
「そう思うならなぜ食べれないケーキ買ってきたんかマジでわからないですー」
ってうっかりゆーてもた。— 限界突破ちゃん (@genkaitoppa216) March 14, 2023
そうつぶやくのは、Xユーザーの 限界突破ちゃん (@genkaitoppa216) さん。
続けて、
きっとマミーブレインのせいだね
( ¨̮
)
— 限界突破ちゃん (@genkaitoppa216) March 14, 2023
と言います。
この投稿を読んだ方からは、
「そのうっかり、大正解だと思います。 はっきり言っても伝わらない時は、もう会えないですよね」
「命に関わることなので うっかりでなく しっかり言うたらええと思います。」
「むしろイチゴを食べさせただけでも親孝行!アレルギー舐めんなって感じですよね。」
「孫に喜んで欲しいよりも私がこれを送りたい欲優先する義母ですね。言い方ちょっと柔らかく言ってるの偉いです。」
「嫌われる義母って率先して嫌われるようなことしてるんだよなぁ……」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
可愛い孫のためを思うのなら、早急にアレルギーの理解もしてほしいですね。
この記事をSNSでシェア